ポケカ世界大会をエンジョイ勢が本気で目指す

ポケカエンジョイ勢のだしまきが本気でポケモンカード世界大会目指す記録.

シティーリーグ2020シーズン1 大阪 トレカショップスキップ

ティーリーグ参加してきました!

結果から言うと 4勝2敗の22位。オポネント差によって決勝トーナメント届かずでした。。

使用デッキ「ゴンベ人形LO」(アイアントLO、ジュジュベLO など呼び方は不定個人的にはゴンベ人形LOが好き)

www.pokemon-card.com

f:id:dashimaki360:20191021134225p:plain

対戦

1回戦 vs ガブリアス 後攻 ○

相手が事故って進化できず、その間にアイアントとジュジュベで山削って勝ち

2回戦 vs ウルネク 先攻 ○

相手はフーパ警戒してギラティナをアタッカーに、運良く手札にグズマとカウンターキャッチャーがたくさんあったので、予定通りカラマネロをバトル場にに縛り続けて勝ち。 この組み合わせは相手が回収できない鋼エネと入れ替え手段が落ちるとかなり楽な試合になる。

3回戦 ドリュウズ 先攻 ○

ドリュウズは山を掘るデッキなのでLOが有利。 フーパは使わずピッピにんぎょうをゴンベでループさせる方針で山をガンガン削っていく。 途中アブソル2枚から、相手のやぶれかぶれマーシャドーをバトル場に縛り山削りきって勝ち

お昼休憩。予想外の三連勝であせる。まだフーパが場に出ていない。直前でフーパを4枚から3枚に減らしておいてよかった。 カウンターキャッチャーは強い。

4回戦 カラマネロ 先攻 ☓(時間切れ引き分け)

ここでまさかの、世界大会ベスト8のみやししさんと対戦。めっちゃ話しやすくていい人でした。 対戦は相手カラマネロをならべる超デッキ。こちらのフーパをバトル場に縛られて、相手の超ズガドーンでベンチにジワジワとダメカン巻かれてジリ貧に。 サイドお互い6枚のまま進められて手札でマチスやカウンターキャッチャーが腐り続ける苦しい展開。しかし相手も容易にサイドを取れないのでスローな展開で時間が過ぎていきそのまま時間切れ終了。バトル場を倒されてサイド取られる前提でデッキを組んでいたので、やっぱり強い人はいろいろ引き出しがあるなあと感心。

5回戦 ルカメル 後攻 ☓(時間切れ引き分け)

ゲノセクトのスプリットビームでベンチのアブソル、ジラーチが倒されて辛い展開。 しかし、相手は最高打点が低いデッキなので、こちらもルカメタ出してアセロラループをしながら山削るも、最後はシロナで粘られてしまい時間切れ。 グズマハラを温存してれば、いいタイミングでニコタマ持ってきてゲノセクトにルカメタのGX技打ってエネトラッシュできればもっと良い展開にできたなあと反省。難しい。

6回戦 ピカゼク 先攻 ○

フーパをベンチでちらつかせ、相手がカプ・コケコプリズムスターを出して攻撃してきたところで、ネストボール、グズマハラから、ルギアでロストパージ。 あとは場にフーパだけにしてそのままLO。最後にルギア、カウンターゲイン、フーパが働いてよかった。ピカゼクはフーパが効くし、自分でデッキを掘ってくれるので有利。ジラサン入ってるタイプは知らん。

感想

今回のシティはジュジュベを軸に自分で考えたデッキで参加して、勝ち越しできたので個人的には満足。ただ5戦目は集中力が切れてきていて、もっといいっ選択肢があったなと、連戦の練習が足りていないことを実感。

LOを握るにあたって、相手を完全にロックしてジワジワするデッキは時間が足りないと思っていたので、今回は相手のサイド進行を遅らせながらアイアントとジュジュベで積極的に相手の山を削る攻めるタイプのLOを選択。1ターン目から相手の山を削ることでキーカードが落ちることがよくあり、予想外に強かったので、相手を妨害してサイドを取られるのを遅くするための妨害カードを調整してこのデッキに仕上げました。

大きく分けて妨害方法は次の5つ。 * 攻撃無効化 フーパ * バトル場縛り。グズマ、カウンターキャッチャー、アブソル * サイド取れないポケモン ピッピにんぎょう * 回復 アセロラ、ルカメタ *エネ割 ルカメタ、ザオボー

プレイ時には、これらを相手のデッキと状況に合わせて一番有効なものを選択していくという感じです。(環境のデッキには大体の方針を予め考えてあります)

時間内に終わるようにプレイングは練習して、本番ももたつくことなくプレイはできたのですが、LOデッキは相手も選択肢が多く迷う場面が多いので、25分のうち、自分が10分、相手が15分くらいのつもりで練習しないといけないなと反省しました。

スリーブなにつけよ

デッキ作るの好きだけどスリーブ付け替えめんどくさすぎ。だしまきです。

今日はスリーブの話です。

色々使ってみた個人的な結論を紹介したいと思います。

ちなみにスリーブはサイズに種類がありますが、ポケカはスタンダードサイズです。 遊戯王とかは少し小さいサイズ。 詳しくはググってください。

個人的スリーブの結論

プレイ用

UltraPro Matte

ウルトラプロ社のマットスリーブが一番プレイしやすくて愛用してます。

両面マットの滑りと程よい硬さがあるので、めちゃめちゃプレイしやすいです。

色もたくさん種類があるのでお気に入りの色を選べます。

あと、このスリーブがいちばん横入れシャッフルがやりやすいと思います。ポケセンで売ってるキャラクタースリーブはめっちゃシャッフルやりにくい

安定してカードショップやヨドバシカメラで買えるので、いっぱい買っておけば裂けたときの換えも困らないので安心です

ちなみに、僕はインナースリーブなしの1重です。

(インナースリーブはスリーブに入れる前につける透明なぴったりサイズのスリーブ)

デッキは薄いほどプレイしやすい。

キャラスリ使いたい場合

お気に入りのキャラスリを使いたいこともあるので、キャラスリ使うときはオーバースリーブつけてます。

(オーバースリーブはキャラクタースリーブの上から重ねる透明なスリーブ)

ブロッコリー オーバースリーブ マット

ブロッコリー スリーブプロテクター マット M 【BSP-05】

ブロッコリー スリーブプロテクター マット M 【BSP-05】

ブロッコリーのオーバースリーブが定番ですがサラサラしてて使いやすいです。

種類いくつかあるので迷いますが、ぼくは赤色のマットが好きです。

レアカードの輝きは薄れますが、シャッフルしやすいのは断然両面マットです。

その他もいろいろあるので、試してみるのもいいと思います。

レアカード光らせたい人はこの片面マットがおすすめです。

キャラスリもクリアにしたい場合はシャッフルしやすさを犠牲にして、クリアを買いましょう。

ブロッコリー スリーブプロテクター M 【BSP-02】

ブロッコリー スリーブプロテクター M 【BSP-02】

祝 シティーリーグ1当選

親知らず抜いて,ほっぺたパンパンだしまきです.

f:id:dashimaki360:20191011185929j:plain

2019ポケモンカードティーリーグ1見事当選しました!! CL東京は抽選落ちやったんで,今回も落ちてたらモチベーション保てなかったのでありがたいです.

出るからにはがんばります! デッキどうしよ~迷うなぁ

このポケカ YouTuber めっちゃおもしろい

ポケカ対戦動画見てたらいつの間にか夜中なってました。だしまきです。

最近は、かなりいろんなポケカYouTuberがおもしろい動画をアップしてくれてます。

今日は、その中で、僕が圧倒的に好きなYouTuberを紹介します。

suica_pokeca さんです!

youtu.be

ポケカ老害オタクが語る新段シリーズは特に最高です。

旧裏時代から25年以上蓄積した圧倒的知識をフルに使って最新弾のカードを語り尽くします。

僕が、斬新な効果!と思ったカードが実は旧裏時代からのリメイクだったり、技名に隠された秘密など、ポケカ好きなら思わずうなるようなネタが満載です。

残念ながら、全然再生数伸びてないのですが、

そのへんのYouTuberがやってる新カード出たらすぐデッキ組んで対戦してたり、新カードの紹介動画とは、はっきりと違うんで

ぜひ一度見てみてください。

ポケカ大会の好きな試合

配信された全試合を見てます.だしまきです.

ポケカの試合で名勝負はたくさんありますが,個人的に好きな試合とその理由について書こうと思います.

一番好きな試合

僕の一番好きな試合は 2019CL京都決勝戦

セキ タケト アンノーン(HAND)デッキ VS  カナガワ リョウヤ選手 レシラム&リザードンデッキ

です.

www.pokemon-card.com

www.youtube.com

この試合,先行のアンノーン側がメルカリスタートから後続のポケモンを置けず,後攻2ターンであっけなく終了してしまします.

デッキ相性的にはフーパへの回答が少なく回復ソースの豊富なアンノーン側が有利と言われていました.

レシリザ側はいましめフーパスタートで,後攻1ターン目に やぶれかぶれ でダイゴの決断で持ってきたカードを流し カキ で レシリザに4エネ加速.

見事アンノーン側を事故らせ,最後はバトル場のフーパ(にげエネ2)を逃がせれば勝利の状況,入れ替えはあるのか!

ハイパーボールからデデンネを持ってきてカナザワリョウヤ選手は祈りながら6枚ドロー

見事ポケモン入れ替えを引いて優勝!!

時間にして5分くらいのあっけない決勝戦でした.

最高な理由

僕はカードゲーム(ポケモンカードMTG,ポーカー,バカラ,麻雀 etc)の面白いところは願いをこめてデッキトップを引くドキドキだと思ってるんですよね.

一瞬の運命に左右される感覚.

たまたまシャッフルされたカードの並びにとんでもない大きなものを賭けるバカバカしさ.

バカラなんか一枚のトランプに100万円以上賭けるようなバカバカしいから熱狂するし,

願いを込めてカードを引く行為がカードゲームの本質で,それをデッキ構築とかプレイングでもり立てるべきだと思ってます.

運ゲーとか事故負けクソとかいろいろ言われるけど,

最終的にはトップでグズマひけーーーがカードゲームの正しい姿かなと

頑張っても頑張っても一瞬の運に左右されるこの理不尽さと,一瞬の運に愛されたときの心地よさがカードゲームの本質だと僕は思ってます.

努力を重ねたプレイヤー同士がドローするカードにすべてを賭ける興奮がカードゲームの醍醐味だと思いますね.緻密なデッキ構築やプレイングはそのお膳立てであってほしい.

CL東京0回戦負け

CL東京2020抽選落ちました。

落ちました。

抽選だから、しょうがないのは、わかっていてもやっぱりモチベーション落ちますね。

大会出ていないので、特に書くことも無いのですが、今シーズンの大会参加登録方法について私の考えをちょっと書きたいと思います。

個人的な意見です。

2019 シーズンの先着順システムについて

まず2019シーズンの先着順システムは正常に機能していなかったと思います。 17:00の受付開始とともにF5連打してクリック戦争する光景は異常です。 そもそも、ポケモンカードプレイヤーである仲間同士でこんな不毛な争いをしたくない。

毎回サーバー落ちてピカチュウでてきてストレス溜まりまくりです。ポケモンカードごと嫌いになった人も多いのでは?

理想的な参加方法を考える。

ちょっと改めてどんな参加方法がプレイヤーと運営によって最適なのか考えてみました.

(1) 参加したいプレイヤー全員が参加できる ことが最も理想的な世界だと思います。 しかし、大会会場の収容人数、大会時間の制限などがあり、現実的に参加者を絞ることが必要だと思います。

(2) 地方の店舗大会を予選にする なくはないと思いますが、店舗大会はジャッジや不正を防ぐのが難しいのと、地域格差がとんでもないことになるのでコミュニティを拡大するためにはあまり良くなさそう。

(3) 抽選にする 現実的な方法。問題点は複数アカウントで応募して不正できることかと思ってます。抽選にするならば、ジャニーズのコンサートチケットのように有料のファンクラブに入会しないと申し込めない方法がいいと思います。せめて無料でも本人確認をしっかりする。それと、とりあえず応募して当日来ないプレイヤーへのペナルティをちゃんとしないと、抽選落ちた人が納得しないと思う。

(4) 先着順 ありえない クリック速度ではなくポケカで戦いたい.

(5) 上位プレイヤーを優遇する ガチでやっているスタープレイヤーが出場しないと、大会としても盛り上がらないので、これはあってもいい。

いろいろ書きましたが、現行の上位プレイヤーの優先枠+抽選枠 のシステムはかなりいいと思います。 運営に頑張って欲しいのは、

  • 本人確認をしっかりして複数アカウントでの応募ができないように対策する。
  • なるべく大会の参加者数を増やす努力をする。
  • 無断欠席者へのペナルティをしっかりする

ほんとうは大会を開催してくれるだけでもありがたいんですが、ついつい、欲張って要求しちゃいます。

ポケモンカード世界大会に出場する方法

ポケモンカードの世界大会

(正式名称:ポケモンワールドチャンピオンシップス カードゲーム部門)

に出場したい!

でも,

どうすれば出場できるのかわからない!?

という人のために(自分も)

日本代表として世界大会に出場する方法を調べました.(2019 シーズンの情報をベースに調べています。)

まとめ

公式大会で勝ちまくってランキング上位50位に入ればいい

詳しいこと

2019 シリーズの規定を調べると

公式サイトから引用 チャンピオンシップのリーグ別ランキング結果を公開! | ポケモンカードゲーム公式ホームページ

<「ポケモンワールドチャンピオンシップス2019」1日目(Day1)への出場権> ◎チャンピオンズリーグ2019の各大会、各リーグの優勝者1名 ◎「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2019」終了日(2019年6月9日)までに獲得したCSP累計獲得ランキングにて、以下順位の方(同率を含む)  ・ジュニアリーグ:Top25  ・シニアリーグ:Top25  ・マスターリーグ:Top50 チャンピオンズリーグ2019の各大会、各リーグの優勝者がCSP累計獲得ランキングにて上記ランキング以内にランクインした場合も、上記ランキング以下の選手に権利を繰り下げることはありません。

<「ポケモンワールドチャンピオンシップス2019」2日目(Day2)への出場権> ◎「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2019」終了日(2019年6月9日)までに獲得したCSP累計獲得ランキングにて、各リーグ上位8名にランクインされた方(同率を含む)

<「ポケモンワールドチャンピオンシップス2019」への招待出場権>

◎ 「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2019」の各リーグ上位4名の方

◎「ポケモンワールドチャンピオンシップス2018」の各リーグ上位4名の方

ポケモンジャパンチャンピオンシップス2019」終了日(2019年6月9日)までに獲得したCSP累計獲得ランキングに応じて、1日目(Day1)または2日目(Day1)いずれかの出場権が進呈されます。

いろいろ書いてありますが、簡単にまとめると 年間のチャンピオンシップポイントの

  • ジュニアリーグ:Top25
  • シニアリーグ:Top25
  • マスターリーグ:Top50

or

に出場権が与えられます。

これにプラスして

  • 各リーグの上位8名はDay2からの出場権が与えられます。
  • ポケモンジャパンチャンピオンシップス2019」の各リーグ上位4名の方 には招待出場権が与えられます。

チャンピオンシップポイントというのは、ポケカの公式大会に出場して上位になるともらえるポイントです。大きい大会ほど多くのポイントが貰えます。

詳しくはここを見てください。 www.pokemon-card.com

Day1 ? Day2?

参加権には2種類があります.

  • Day1参加権
  • Day2 参加権

世界大会は2日に渡って大会が開かれ, 一次予選,二次予選,決勝トーナメントの3つに分かれています.

初日Day1は一次予選が行われ,一次予選を突破した選手と,Day2からの参加資格を持つ選手で二次予選が行われます.

つまり,Day2からの参加権を獲得すれば,Day1をスキップできるので世界大会の優勝に大きく近づくことができるんですね!

2019年のDay1の通過率は9%(参加者536人中50人)8戦して約6勝が必要(5勝3引き分けでも可)なので有力選手といえどDay1予選を突破するのは至難の業です. カードゲームは運の要素やデッキ相性もあるので,本気で上位を目指す選手は是が非でもDay2の参加権がほしいところですね.

われわれエンジョイ勢はそもそも参加できることが重要なので,もしかしたら、レベルの高すぎるDay2よりDay1のほうが楽しめるかもしれません.

招待出場権?

Travel Award とも呼ばれます。

よくある質問|「ポケモンジャパンチャンピオンシップス2019」公式サイト

各部門とも、「ポケモンWCS2019」へのDay1またはDay2からの出場権に加え、招待権利(以下、「Travel Award」)を獲得された場合には、ご自宅の最寄り駅から現地開催会場(米国ワシントンD.C.)までの往復の渡航費・宿泊費等の負担なくご参加いただくことができます。(※ただし、株式会社ポケモンが定める範囲に限ります。) それ以外の出場権につきましては、ご自宅の最寄り駅から現地開催会場までの往復の渡航費・宿泊費等はすべて自己負担となります。 なお、Day1またはDay2からの招待出場権にて渡航されたプレイヤーは、正当な理由がない限り、「ポケモンWCS2019」を欠場することはできません。

ざっくりいうと 旅費、滞在費を出してもらえるってことですね。 多分みんな同じホテルに泊まったりするのでポケモン好きばっかりで楽しそうです。

逆に言えば、ジャパンチャンピオンシップスでBest4にならないと旅費は自己負担になるということです!

ジャパンチャンピオンシップスの決勝トーナメントはこんなに大きなものを賭けた戦いだったんですね。それを踏まえて配信でプレイヤーの表情などを見てみるとより楽しめるかもしれません。

色々書きましたが、全国のプレイヤーランキングで上位50位に入るのが一番現実的な方法みたいですね。 ジャパンチャンピオンシップスのBest4で一発逆転も夢ありますが。。。。